今日も通う

今日も晩飯を食べた後、明日の水分(ジュースなど)を買いにスーパーに行ってきました。ここのホテルでは朝食を部屋に持ってきてくれるのですが、そのお粥はかなり難です。朝食のお供用にバナナを購入してみました。おいしいといいな。そうそう広州ではフルーツがかなり充実していてフルーツ市場もあるぐらいです。一通り買いたい物を籠に入れて昨日と同じく階段下のお茶販売ブースに寄っていきました。昨日とおなじく好看な御茶屋さんと隣の雑貨店の販売員(この人は東南アジア系の顔立ちなんですよね。でも、字は読みやすい字を書いてくれます)、そして今日はさらにもう一人いました。先輩曰く「あれ、この小姐は3楼(階)で働いているはずなのに」さすが通いつめていただけのことはあります。このサボっている小姐はスポーツが似合いそうな元気っコで好感触(^^)「日本の服装(和服)が好き」とか「日本の松孝子、木村拓哉佐藤藍子が好き」なんて書いてくるもんだから、「我看松孝子(20m)、木村拓哉(10m)」と書いてみました。「話したことはない、SMAPが歌っているのを観た」と追加説明したつもりなんだが、果たして通じたのだろうか・・・そんなこんなで結局、5人で閉店まで40分ぐらいお茶してました(笑)